秋山遥司 焼きものの店

皿 大鉢 | 秋山遥司 焼きものの店

秋山遥司 焼きものの店

秋山遥司 焼きものの店

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • お茶碗 どんぶり
    • 小鉢
    • 皿 大鉢
    • マグカップ
    • 箸置き 雑貨 花器
    • 焼締
      • 皿 大鉢
      • 小鉢
      • お猪口
      • 花器
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

秋山遥司 焼きものの店

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • お茶碗 どんぶり
    • 小鉢
    • 皿 大鉢
    • マグカップ
    • 箸置き 雑貨 花器
    • 焼締
      • 皿 大鉢
      • 小鉢
      • お猪口
      • 花器
  • CONTACT
  • HOME
  • 皿 大鉢
  • 皿 灰釉

    ¥3,500

    ・つやのある淡い黄色のお皿です。 ・口縁や高台付近の、釉薬が溜まった部分は緑色に近い色が出ています。 ・御本手(薄いオレンジ色に近い斑点)が出ている場合があります。 ・5枚目の写真は「皿 灰釉」と「皿 小 灰釉」です。 <サイズ> 径210mm、高さ29mm、高台径117mm、重さ520g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 皿 小 灰釉

    ¥2,000

    ・つやのある淡い黄色のお皿です。 ・口縁や高台付近の、釉薬が溜まった部分は緑色に近い色が出ています。 ・御本手(薄いオレンジ色に近い斑点)が出ている場合があります。 ・5枚目の写真は「皿 灰釉」と「皿 小 灰釉」です。 <サイズ> 径150mm、高さ23mm、高台径86mm、重さ250g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 板皿 粉引 御本手 縄目 足付

    ¥3,500

    ・粘土の板に縄で模様を付け、その上に刷毛で白い粘土を塗って装飾しました。 ・御本手(薄いオレンジ色に近い斑点)が出ています。 ・5枚目の写真程度の歪みは許容しています。ご了承ください。 <サイズ> たて120mm、よこ220mm、高さ26mm、重さ420g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 楕円鉢 緑 迷彩

    ¥4,000

    ・素地とは別の粘土を貼り付けて迷彩のような模様にしています。 ・釉薬が薄く掛かっており、ザラついています。 ・6枚目の写真の右側の商品程度の歪みは許容しています。ご了承ください。 ・「取り鉢 緑」と同じ釉薬を使用しています(7枚目の写真)。 ・ザラついているため食品用ラップが密着しません。ぐるりと覆ってラップ同士をくっつけるか、輪ゴムで止めるなどしてください。ただし陶器は吸水性があるので基本的には食品を長時間保存するのはおすすめしません。ニオイやカビの原因となります。 ・電子レンジ、食器洗い機を使用できます。 <サイズ> 長軸265mm、短軸127mm、高さ63mm、重さ600g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 長方皿 足付

    ¥4,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて105mm、よこ187mm、高さ32mm、重さ320g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 四方皿 小 還元

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・約2mm浮いている角があり、がたつきがあります。使用に問題はありません。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて92mm、よこ94mm、高さ18mm、重さ162g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 四方皿 小

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・約2mm浮いている角があり、がたつきがあります。使用に問題はありません。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて94mm、よこ94mm、高さ17mm、重さ160g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 四方皿 小 緋色

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・約2mm浮いている角があり、がたつきがあります。使用に問題はありません。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて100mm、よこ100mm、高さ19mm、重さ213g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 四方皿 中

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・約1mm浮いている角があり、がたつきがあります。使用に問題はありません。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて113mm、よこ114mm、高さ17mm、重さ237g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 長方皿 小

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・約2mm浮いている角があり、がたつきがあります。使用に問題はありません。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて86mm、よこ114mm、高さ18mm、重さ184g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 長方皿 小 赤

    ¥3,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて85mm、よこ112mm、高さ17mm、重さ168g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 皿 ひょうたん 足付

    ¥4,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて(最短部)121mm、よこ(最長部)153mm、高さ53mm、重さ304g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 すり鉢 小鉢

    ¥4,000

    ・江戸時代にはこのすり鉢のように、くし目の少ないものが日常的に使われていたようです。 食事の時に樽からみそを取って擂り、みそ汁を作っていたそうです。 ・実用的にというより模様としておもしろいのでくし目の少ないすり鉢を作りました。 ・煮物やサラダなどを盛りつけやすいと思います。 ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> 口径157mm、片口部分径163mm、高さ70mm、重さ458g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

  • 焼締 四方皿

    ¥4,000

    ・6日間薪を焚いて焼きました。 ・土の成分と薪の灰の成分が反応して自然釉になります。器を置く場所や向きによって灰のかかり方が変わります。 ・器と器を重ねて(器と器がくっつかないように耐火度の高い粘土をはさんで)焼くので、火の通り道が変化して景色になります。 ・少し重めに作ってあります。 ・食べ物の染みや匂いが移りにくいように液体セラミック(防水剤)が塗ってあります。 ・電子レンジを使用できます。 <サイズ> たて132mm、よこ135mm、高さ39mm、重さ612g <注意点> ・お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・手づくりのため、大きさやかたち、色味に個体差があります。予めご了承ください。 ・使用後はなるべく早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。ニオイやカビの原因となります。 ・高台はヤスリをかけてありますが、引き摺るとテーブルを傷付ける恐れがあります。お気を付けください。

CATEGORY
  • お茶碗 どんぶり
  • 小鉢
  • 皿 大鉢
  • マグカップ
  • 箸置き 雑貨 花器
  • 焼締
    • 皿 大鉢
    • 小鉢
    • お猪口
    • 花器
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 秋山遥司 焼きものの店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 皿 大鉢
  • お茶碗 どんぶり
  • 小鉢
  • 皿 大鉢
  • マグカップ
  • 箸置き 雑貨 花器
  • 焼締
    • 皿 大鉢
    • 小鉢
    • お猪口
    • 花器
ショップに質問する